東京オーキット・ナーセリー

Afri Orchids 世界らん展リスト

世界らん展2025に出店するAfri Orchidsよりリストが届きました。


プリオーダー期間18日まで延長中とのことなのでぜひチェックしてみてください。

 

 

ダウンロード
Afri orchids Japan Feb25.pdf
PDFファイル 2.8 MB

東京オーキット・ナーセリー 2025年1月リスト

ホームページをご覧の皆様こんにちは

最新のリストが出来ました。

 

パフィオフェスティバル販売リストになります。

 

皆様のご注文をお待ちしております。

 

ダウンロード
東京オーキット・ナーセリー 2025年1月パフィオフェスティバルリスト
202501リスト.pdf
PDFファイル 2.9 MB

赤い整形ビニカラー!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

オリジナル最新交配のセレクト個体の花が咲きました。

 

TB18-13 Paph. (Morning Dew 'Temptation' x Flashdance 'Antares') 'Scorpio'

 

いくつか咲いて花を見ましたがこの花がこの交配の中で一番良い花だと思います。

 

形も良く光沢もある綺麗な花です。

 

 

来週末に世田谷本社温室にて開催するパフィオフェスティバルで販売予定です!

 

 

それでは皆様また明日(^^)

 

 

 

0 コメント

Another World 'Luna'の孫!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

新しい交配の一番最初の初花が良い花を咲かせました!

 

TB19-64 Paph. (Subaru 'Flatter' x Majestic World 'Sumida')

 

Paph. Another World 'Luna'の子供であるPaph. Subaruにサンダーワールド系の最先端の最高クラスの花を掛けあわせた交配の初めての初花です。

 

 

 

まだ小さい株ですがAnother World 'Luna'の面影を残した良い花を咲かせました。

 

 

Paph. Another World 'Luna'は50年程前の古い花ですが、当時としては極めてレベルの高いまるで未来から来たような花でした。

 

当時Another World 'Luna'が交配ではあまり結果を残していないのは、ちょうど良い掛け合わせの相方がいなかったのかなと思っています。

 

オーパーツのようなAnother World 'Luna'の良さを活かす相方ともなると、今の時代の最先端の最高レベルの花がようやく相応しいのかもしれませんね!

 

 

 

こちらが親のPaph. Another World 'Luna'です。

 

Another World 'Luna'も改めて交配に使うとまだまだ良い花を生みそうです(^^)

 

 

それでは皆様また明日!

 

 

 

0 コメント

ピンク色に変わりました!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

弊社オリジナルのピンク花ギャラクシーストーンのセレクト個体の花が開いてから一月が経ちピンク色の発色が綺麗になりました。

 

Paph. Galaxy Stone 'Fire Ball'
ペタル幅7cmの凄い花です。

 

2輪目も開きました。
形はこちらの方が左右対称になっていますね!

 

やはり良い花です(^^)

 

 

 

サンシャインシティでは新年最初のらん展が開催中です!

 

是非遊びにいらしてください。

 

 

また、ヤフオクストアとウィークエンドオークションも出品中です。

皆様のご入札をお待ちしております。

 

 

それでは皆様また来週!

 

 

 

サンシャインシティ世界のらん展2025入賞花

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

本日より開催中のサンシャインシティ世界のらん展2025の入賞花の写真が届きました。

 

サンシャインシティ世界のらん展2025は13日月曜祝日まで開催中です!

 

最強寒波到来とのことで外は寒いので暖かくしてお越しください。

 

 

それでは皆様また明日!

 

 

2 コメント

サンシャインシティ世界のらん展搬入!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

サンシャインシティ世界のらん展2025の搬入の写真が届きました!

 

ブースの準備完了です(^^)

 

 

 

展示も沢山集まっています!

 

サンシャインシティ世界のらん展2025は明日木曜日から開催されます!

 


皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

それでは皆様また明日(^^)

 

 

 

1 コメント

サンシャイン積み込み!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

サンシャインシティ世界のらん展2025の商品をトラックに積み込みました!

 

 

お客様から搬入をお願いされた出品株も積み込みました!

 

この立派なexul fma. albumもそのうちの1株です。

賞に入れますように!

 

 

それでは皆様また明日(^^)

 

 

 

0 コメント

サンシャインシティ世界のらん展2025に出店します

ホームページをご覧の皆様こんにちは

 

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

新春を彩る蘭展、サンシャインシティ世界のらん展2025に出店します。

 

開催期間     2025/01/09(木)~2025/01/13(月)
開催時間     10:00~18:00(最終日は15:00まで)
※最終入場は各日終了30分前まで
開催場所    サンシャインシティ文化会館ビル 2F 展示ホールD
料金     入場無料

 

弊社ブースは入口近くの24番地です。

 

 

持って行く植物の準備中です!

 

 

皆様のご来場をお待ちしております(^^)

 

 

 

 

0 コメント

2024年もありがとうございました!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

いよいよ大晦日ですね!

 

今日は年内最後の更新ということで、2024に印象深かった花を載せようと思います。

 

1つは4月に関西らんフェスタ神戸のグランプリ受賞したPaph. rothschildianum 'Black Vision' GM/JOGAです!

 

真っ黒なドーサルと整った花型の大きな花が咲いて驚きました(^^)

 

 

もう一つは、3月にJOGA洋らん展の東京都知事賞を受賞したPaph. rothschildianum ‘Awesome’ GM/JOGAです。

 

とにかく大きくて立派で色艶の良い花でした!

 

来年も良い花が沢山咲くように頑張ります!

 

 

今日は金曜日ではないですがヤフオクストアとウィークエンドオークションの出品日です。

時間の都合上再出品も多めですがお買得セールになっています。

お正月休みの楽しみの一つになれば幸いです。

 

 

本年中も格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

 

それでは皆様よいお年をお迎えください!

 

 

0 コメント

今日のパフィオ

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

今日のパフィオです。

 

VS18-15 Paph. Pink Fieldsのセレクト個体2つです。

 

 

年内最後の更新は明日の予定です。

 

 

それでは皆様また明日!

 

 

0 コメント

整ったスピセリアナム!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

まだ少し動きそうですがかなり整ったスピセリアナムが咲きました。

 

Paph. spicerianum x sib

台湾系の個体を使った上間さんの交配です。

 

整い方もここまでくるとスピセリらしくないくらいですが、サイズ感や株姿やステムの感じはちゃんとスピセリアナムです。

 

また、親を辿ると原産地由来のAOSの入賞個体にまで遡れるようです。

 

2年前の初花開花時にはドーサルは良いのに見事に顎が割れていていっそのこと面白いので取ってありました。

今年は見事に美人さんに化けました(^^)

 

 

今日は2024年最後の金曜日です。

ヤフオクストアとウィークエンドオークションの出品日です。

最後の出品は31日にも少し出そうと思っていますが、早めに福袋セットなども出品中です。

皆様のご入札をお待ちしております。

 

年内の発送は12月30日までになります。

30日までに送りきれない分の年始の配送再開は1月6日からになります。

休止期間の発送の着日指定を頂いても冬季用の梱包が出来るスタッフがいませんので対応できません。予めのご了承の上ご入札お願い致します。

 

 

 

年末も寒いので皆様も体調管理に充分お気を付けください。

それでは皆様また来週!

 

0 コメント

最初の初花! (TB19-195)

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

新しい実生の一番最初の初花が良い花を咲かせました。

 

TB19-195 Paph. (Stone Lovely 'Shrex' x Giant Shell 'Big Barn')

 

Stone Lovely 'Shrex'にAmber Shell 'Vi-Kamogawa'の孫の巨大輪を掛け合わせた交配です。

 

 

両親からするとまだ小さいですが、弁質は厚くなっているので、今後の作り込みに期待といったところでしょう。

 

 

それでは皆様また明日(^^)

 

 

0 コメント

珍しいブロメリア入荷しました!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

先日入荷した2種に続いてまた珍しいブロメリアが入荷しました。

 

Stigmatodon lemeanus (Espirito Santo, Brazil)

 

 

厚みのあるシルバーリーフが綺麗です。
チランジアのトリコームと違ってさらっとしています。

 

2023年に記載されたばかりの新種だそうです。

 

 

それでは皆様また明日!

 

 

0 コメント

'Tokyo No.1'の子供!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

カトレア・ワルケリアナのセレクト個体が久しぶりに開花しました。

 

C. walkeriana x sib ('Sancha' x 'Tokyo No.1')

 

銘花 'Tokyo No.1'の子供です。

雫変異の良い形の花を咲かせています。

 

2つの花のうち片方は通常タイプの咲き方をしています。

 

 

この個体は少なくとも10年は咲いていないようです。

 

もうちょっと頻繁に安定して咲いて欲しいです(^^)

 

 

それでは皆様また明日!

 

 

0 コメント