ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
今日はJOGA秋の洋らんフェアの展示の写真を掲載します。
JOGA秋の洋らんフェアは26日(日)まで開催中です!
皆様のご来場をお待ちしております。
ヤフオクストアとウィークエンドオークションも開催中です!
皆様のご入札をお待ちしております。
天気が不安定な週末になるそうです。
皆様も体調管理にお気を付けてお過ごしください。
それでは皆様また来週!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
イベント情報です。
「JOGA秋の洋らんフェア」に出店します。
期間:11月23日~26日
開場時間:10:00~16:00
会場:国営昭和記念公園 花みどり文化センター
入場無料
明日の搬入に向けて商品と展示のお花を積み込みました!
皆様のご来場をお待ちしております。
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
「第35回新宿御苑洋らん展」の審査に参加した社長から写真が届きました。
【開催日】令和5年11月21日(火)~11月26日(日)
【時 間】9:30~16:00(入館は15:30まで)
※ただし11月26日(日)の展示は15:30まで(入館は15:00まで)
【場 所】温室
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
オーキッドジャック会場から写真が届きました!
ブースの準備完了です(^^)
OCガーデンオーキッドジャックは明日から三日間開催されます。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは皆様また明日!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
イベント情報です。
「オーキッドジャック2023」に出店します。
期間:11月17日~19日
会場:OCガーデン
このイベントに出店するのは初めてです。
皆様のご来場をお待ちしております。
つい先週くらいまで暑い暑いと言っていた気がしますが、今朝は氷点下1℃ほどまで冷え込みました!
写真はハーフアルバムの交配から咲いたvillosum fma. aureumです。
皆様も風邪を引かないようお気をつけてください。
それでは皆様また明日!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
イベント情報です。
「秋のオーキッド&ボタニカルフェア2023in神戸」に出店します。
期間:2023年11月10日(金)~12日(日)
時間:10時~17時(最終日は15時まで)
会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO
皆様のご来場をお待ちしております。
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
プランツマーケットin町田の開場に販売に向かったTSOさんから写真が届きました!
ブースの準備完了です!
プランツマーケットin町田は明日からオープンです!
皆様のご来場をお待ちしております。
今日は金曜日ですのでヤフオクストアとウィークエンドオークションも開催中です。
皆様のご入札をお待ちしております。
それでは皆様また来週!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
イベント情報です。
「プランツマーケットin町田」に出店します。
期間:2023年11月4日(土)、5日(日)
時間:10:00 ~ 17:00
会場:町田パリオ4F(パリオフィールド)
以前まで科学技術館で冬に開催していたオーキッドフリーマーケットが場所と名前と時期を変えての開催になりました。
洋蘭やその他の植物の業者や愛好家が集まる即売会です。
愛好家さんの販売株にも掘り出し物が多く面白いイベントです。
皆様のご来場をお待ちしております。
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
昨日に引き続きオープンハウス2023の入賞花をご紹介します。
各社賞の発表です。
東京オーキット・ナーセリー賞は、武井様ご出品の
Pecteilis hawkesiana (Syn.sagarikii)でした。
社長が昔農場でこのランを1万球ほど球根を育てて販売しようとしたところ、販売する前にほとんど枯れてしまって苦い思いをしたそうで、そのランをきれいに咲かせておられることからこの株が東京オーキット・ナーセリー賞に選出されました。
白と黄色の花が綺麗なタイ原産の地生蘭です。
1970年代にタイのラン研究の父ラピ・サガリク博士に因んだ名前をつけられ広く知られましたが、後の研究で1890年代にすでにHabenaria hawkesianaとして記載されていたことが判明したそうで、現在では名前がもともとのhawkesianaに変わっています。
太陽園芸賞は、清水様ご出品の
V. denisonianaでした。
若い株ですが、鮮やかな黄色の花色と整った花型が光る、将来性を感じる株です。
瀬戸内オーキッド賞は、冨澤様ご出品の
C. labiata 'Miyuki Pure' SM/JOGAでした。
美しいセミアルバの形の良い花を5輪しっかりと咲いていました。
秋らしい素敵な作品です。
Hiro's Pitcher Plants賞は、笠原様ご出品の
Cleisocentron merrillianum 'NKT'でした。
ボルネオの青いランとして今では広く知られていますが、笠原様はこのランが一般に広く知られる前から長く栽培しており屈指の栽培技術をお持ちです。
今年も綺麗に咲かせて展示していただきました。
ベストグロワース賞は、笠原様ご出品の株でした。
昨年のグロワースコンテスト苗配布後すぐに大きい鉢に植え替えたことが決め手となり、他のご出品株より大きく育っていました。
明日は他のご出品株の写真をご紹介します。
それでは皆様また明日!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
オープンハウス2023は無事に閉幕しました。
好天にも恵まれ賑やかで楽しい会になりました!
ご来場いただいたすべての皆様に心よりお礼申し上げます。
展示の入賞花など明日以降アップします!
また来年も皆様とオープンハウスでお会いできることを楽しみにしています(^^)
それでは皆様また明日!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
今日はオープンハウス搬入です!
弊社のブースも完成しました!
毎年恒例のローストビーフの仕込みの様子です!
明日の北杜市の天気は曇りのち晴れ、最低気温8℃最高気温18℃の予報です。
明後日は一日晴れ、最低気温6℃最高気温21℃の予報です。
秋らしい良い天気ですが朝晩の寒さ対策をお忘れなく!
皆様のご来場をお待ちしております!
また、今日はヤフオクストアとウィークエンドオークションの出品日です。
ウィークエンドオークションはオープンハウス同時開催スペシャルになっております。
皆様のご入札をお待ちしております。
それでは皆様また明日!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
太陽園芸オープンハウス2023の販売に向かったTSOさんから写真が届きました。
ブースの準備ができたようです!
カッコよく飾ってありますね(^^)
太陽園芸オープンハウスは明日オープンです!
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは皆様また明日!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
イベント情報です。
「太陽園芸オープンハウス2023」に出店します。
日時
10月20日(金)21日(土)
9時30分より16時30分
10月22日(日)
9時30分から12時30分
出店社
プラントクラブ(埼玉県)
瀬戸内オーキッド(岡山県)
東京オーキット・ナーセリー(東京都)
仲里園芸(沖縄県)太陽園芸(愛知県)
特別企画
※10月20日(金)19時よりインスタライブによる即売会と雑談
販売担当はTSOさんです!
パフィオはもちろん、いろいろな種類を持って行くようです(^^)
皆様のご来場をお待ちしております!
去年種を付けたグラトリクシアナムが今年も花を咲かせていました。
Paph. gratrixanum x sib
種子の収穫も間近です!
それでは皆様また明日!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
オープンハウスの開催まで一か月を切りました!
秋の植え替えが進みつつ、オープンハウスの準備も進んでいます。
10月最後の土曜日曜は弊社のオープンハウスです。
開場で皆様とお会いできるのを楽しみにしております(^^)
チランジアが大きくなってきました。
伸びるばかりでいつ殖えるのでしょうか?
チランジアもきっとオープンハウス開催を首を長くして待っているのでしょう!
それでは皆様また明日(^^)
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
本日より「秋のオーキッド&ボタニカルフェア2023」がサンシャインシティ文化会館ビル2階で開催中です。
社長より、10時の開場直前の行列の写真が届きました!
沢山のお客様がいらしているようです(^^)
角を曲がってずっと奥まで続いています。
24日日曜日まで開催中です。
10時~18時までの開場時間になっているので、ごゆっくりお楽しみいただけます。
農場ではドラゴンフルーツがパンパンになっていたので収穫してみました。
色あざやかで見た目は面白いです。
しかし味はほとんどしません。
完熟すると多少は甘くなるらしいですが、そのころにはナメクジの餌になってしまうのでうまくいきませんね(^^)
観葉植物のフィロデンドロンの珍しい斑入りに綺麗に花が咲いていました。
夏の暑い間は株元でぐちゃぐちゃデロンとした気持ち悪い花が咲いていましたが、今日ふと見たらスッと伸びて綺麗に咲いていたので驚きました。
どうやらこれが正しい姿のようです。
Philodendron Hyb. 'Snow Drift'
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは皆様また明日!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
イベント情報です。
「秋のオーキッド&ボタニカルフェア2023」に出店します。
期間:9月21日(木)~24日(日)
開場時間:10時~18時(最終日は15時まで)
会場:サンシャインシティ文化会館ビル2階 展示ホールD
トラックに品物を積み込みました!
今回もウツボカズラの鈴木さんと相乗りです!
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは皆様また明日!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
ヒロタインターナショナルフラワーにて明日から開催される「2023年夏の蘭展」の搬入の写真がKMYM先輩から届きました。
ブースの準備完了のようです!
HIF 2023年夏の蘭展は、8月4日(金)~6日(日)の期間開催されます。
日曜日は曇り雨で気温がそれほど高くない予報のようです。
熱中症対策を忘れずにお越しください。
それでは皆様また明日(^^)
ホームページをご覧の皆様こんにちは
イベント情報です。
ヒロタインターナショナルフラワー2023年夏の蘭展に出店します。
日程2023年 8月4日(金)5日(土)6日(日)の3日間
展示品の搬入 8月3日(木) 及び 4日(金)(午前中)
搬出 8月 6日(日)16時より
主催 (有)ヒロタインターナショナルフラワー
内容 ●HIF洋蘭20%OFF 及びくじ引き
●一般顧客による洋蘭全般の展示及び人気投票
●お客様による人気投票
(8月4日(金) 5日(土)の2日間)
●最終日6日(日曜)午後からオークション
●出店業者による即売会(予定)
●岡田蘭園(群馬県)
●東京オーキット・ナーセリー(山梨県)
●みちのく洋蘭センター(宮城県)
●SATOX & BENTON(神奈川県)
皆様のご来場をお待ちしております。
ホームページをご覧の皆様こんにちは
イベント情報です。
「第 62 回蘭友会らん展 in サンシャインシティ 〜 夏咲きカトレヤを楽しむ 〜」に出店します。
期間: 6月8日(木)~11日(日)
時間: 10:00~18:00(最終日は16:30まで)
入場料金: 無料
会場: 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4階 展示ホールA
主催: 蘭友会
協催: 日本洋蘭農業協同組合(JOGA)
弊社ブースは入口すぐのブースナンバー1番のブースになります。
皆様のご来場をお待ちしております。
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
らんの家TSUTSUMIアディショナルセールの搬入に向かった社長から写真と動画が届きました!
珍しい斑入りのニビウムの苗も販売に持って行っています。
今週末はらんの家TSUTSUMI農場に是非いらしてください!
ヤフオクストアとウィークエンドオークションも出品中です!
皆様のご入札をお待ちしております。
それでは皆様また来週(^^)
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
先週の金曜日と土曜日に開催された「花友フェスタ2023」の様子です。
第一回の開催の昨年よりも会場が広くなりチケット代が高くなったということでしたが、たくさんのお客様で賑わっていました。
多肉植物メインのイベントということで、らん展会場とは客層が異なるためか、買い物かご持参のお客様が沢山居られて面白かったです。
どうやら多肉植物は買い物かごに購入品を並べて持ち歩くのが流行りのようです。
今週末は太陽園芸セールに出店します。
社長が販売にお伺いします。
秋の太陽園芸オープンハウスはずっと新入社員N澤が販売を担当しているため、社長の太陽園芸での販売は8年ぶりくらいで本当に久しぶりです。
皆様のご来場をお待ちしております。
それでは皆様また明日(^^)
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
花友フェスタ会場のポートメッセなごやに行っている社長から搬入の写真が届きました!
花友フェスタ2023は明日オープンです!
皆様のご来場をお待ちしております。
また、今日は木曜日ですがヤフオクストアとウィークエンドオークションの出品日です。
皆様のご入札をお待ちしております!
それでは皆様また明日!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
イベント情報です。
五月もイベント盛りだくさんです!
来週の金曜日と土曜日に名古屋で開催される「花友フェスタ」に初出店します。
花友フェスタ翌週は愛知県東海市の太陽園芸セールに出店します。
さらにその翌週は「らんの家TSUTSUMIアディショナルセール」に出店します。
皆様のご来場をお待ちしております(^^)
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
社長より、先日開催されたパフィオフォーラムひぬま2023の出展花の写真が届きました!
Paph. rothschildianum 'Sunburst' GM/JOGA
出発前に写真を載せた株です。
今回のJOGAメダル審査にてGM/JOGA入賞しました。
望月蘭園さんの温室でミクランサムが咲いている様子です。
ISI様の素晴らしいベトナメンセのコレクションを見せていただきました。
濃色個体が並んでいます。
次回イベント出店は初出店の第二回花友フェスタです。
それでは皆様また明日!
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
ベラチュラム・アルバムの大きくて良い初花が咲きました!
Paph. bellatulum fma. album 'Clifford' x self
蕾の時から大きくてわくわくしながら開くのを待っていました(^^)
NS7.3cmある堂々とした花です。
望月蘭園春のオープンハウスセールに販売苗の花見本として社長が持って行っています。
望月蘭園春のオープンハウスセールは
4/22(土)9:00~17:00 4/23(日)9:00~12:30の2日間の開催です。
ぜひ会場でご覧ください(^^)
ホームページをご覧の皆様こんにちは
イベント情報です。
「望月蘭園春のオープンハウスセール・パフィオフォーラムひぬま2023」に出店します。
「望月蘭園春のオープンハウスセール」
4/22(土)9:00~17:00 4/23(日)9:00~12:30
出店者
ケイボタニカル(神奈川) ・草月園(山梨県) ・東京オーキットナーセリー(東京都) ・インチャームオーキッド(台湾) ・妙華蘭園(台湾)ミャオファオーキッド ・内山蘭園(台湾)ネイサンオーキッド ・清華蘭園(台湾)チンファオーキッド
「パフィオフォーラムひぬま2023」
令和5年4月22日(土) 午前10時より午後4時くらいまで ・会場: #いこいの村ひぬま 茨城県鉾田市箕輪3604 ・会費: 一名様 ¥7000 ・JOGA公式メダル審査も同時に行われます。
明日社長が出発します。
皆様のご来場をお待ちしております。
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
サンシャインシティにて明日から開催される「春のオーキッド&ボタニカルフェア2023」に搬入に向かった社長から写真が届きました!
春のオーキッド&ボタニカルフェア2023はいよいよ明日オープンです!
準備万端で皆様のご来場をお待ちしています!
それでは皆様また明日(^^)
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
春のオーキッド&ボタニカルフェア2023の準備中です!
サンシャインシティにて4月13日~16日の日程で開催されます。
皆様のご来場をお待ちしております(^^)