
ホームページをご覧の皆様こんにちは
農場だよりです。
Dendrobium victoriae-reginaeのセレクト個体が綺麗に咲きました。
見る場所の光によっては赤紫にも見えますが、今回はだいぶ濃く青紫色に咲きました。
中心の白抜けが少ないのもいいです。

温室に迷い込んだスジグロシロチョウが蜜を探して花に留まったので慌てて撮った写真だと、太陽光や角度の問題で青く写っているところと紫に写っているところがグラデーションになっています。
海外で作られた実生のセレクト個体のためか、最近の国内実生の個体よりも作りにくいです。
ちょっと気難しいぶん綺麗に咲くと嬉しいです。(^^)
それでは皆様また明日!
コメントをお書きください
清水 昭一 (火曜日, 11 9月 2018 11:18)
色の濃いいレギネですね、冷房室に入れてます?今まで何度か栽培した事が有りますが段々小さくなって消えていきました、大好きな花ですが暑がりますね。
新入社員N澤 (火曜日, 11 9月 2018 17:19)
清水 昭一様
コメントありがとうございます!
農場では冷房は使っていません。
日中は暑くても大丈夫ですが、夜温が高いとすぐダメになりますね...。